
おはようございます。
さかい快福整体堂の市川です。
今朝雨が降っていたのもようやく止みましたけど
日曜日も雨の予報みたいですね。。。
梅雨ならではの週末になりそうですけど、
さかい快福整体堂の土日のご予約状況は全て埋まり、現在はキャンセル待ちとなります。
雨の日はご予約変更になる方もおられますので、
事前にご連絡を頂くと優先的にご案内させて頂きます。
ーー
さて、今日のブログは最近ご依頼が多い「股関節」の痛みについてです。
● 膝が痛いんです
● 寝ている時に足首が左右で向く方向が違う
● 自転車に乗る時や、階段降りる時がつらい
● あぐらや、正座が出来ない
● 椅子に座る姿勢が悪い
などのお話がございますが
歩けない、歩けにくい事に対するストレスは
経験した方にしか分かりませんよね?
「誰に言っても分かってくれない」つらいお気持ち・・・
少し解説を、
ーー
そもそも人間は重力の影響を受けて歩いております。
その為、股関節は強靭な筋肉が周りを覆い
左右前後、回転と凄く大きく運動してくれている影の率役者でありあす。
股関節は骨盤に凄く複雑な角度で連結しておりまして角度が微妙なだけに、
その隙間をうまく緩めると股関節と骨盤の連結部分の詰りが取れて動きが戻って参ります。
ですので他の治療院等で、股関節周辺や殿筋(お尻)の筋肉を揉んでもらっている方がおられましたら、治らない、もしくは治りが遅いのですね。
ーー
仕組みがあって、原因がありますので、それらに対して原因を見極め、姿勢の癖を見抜いて、過去の癖までも逆算するように股関節の運動機能を復活させるのが良い方法と私は思っております。
ですのでさかい快福整体堂では
ーーーーーーーーーーー
初回にお時間を頂き矯正と私生活のアドバイスをお伝えさせて頂きセルフケアをして頂く事で、沢山回数を重ねて整体院にお越し頂くようにしない方針です。
ーーーーーーーーーーー
なぜなら、
自分の身体は自分で治せるからです。
今日・明日・明後日と股関節の痛みでお越し下さる方が
6名様と、皆さまそれぞれのペースで快復して頂いておりますので
表情もだんだん良くなってこられております^^
股関節に関する詳し情報はこちらに纏めさせて頂いておりますので
ご覧下さいませ。
悩みを希望に変えるお手伝い
さかい快福整体堂の市川でした。