
3月の休みの日に、妻と金沢市にある東茶屋街を訪れました。
私が金沢を訪れたのは、今回で2回目。
一番の目的は、前回私が訪れた喫茶店「三味」さんの店主に妻を紹介したかったのです。
店内は、これぞ日本の家屋。
この日は雛人形がお出迎え^^
なぜ、私が店主に妻を紹介したかったのかといいますと、はじめて訪れた金沢を気に入り、「もし僕が結婚できましたら、奥さんを連れてきますね!」と宣言したのがきっかけです。
その後、交際をした妻の出身地が…なんと石川県!
これは、有言実行。
ご報告にいかなくては^^
::
::
私達が座ったあとに、店主を見かけて声をかけました。
「こんにちは、ご無沙汰しています。」
すると、「あ!大阪の??」
凄い記憶力!覚えてくれていましたよ^^
3人で話しをしながら、手作りのお茶菓子とココアをいただきました。
久しぶりに石川のことばで話す妻。
昔の日本の話し。
北陸新幹線が開通し、東京から日帰りで旅行にこられる街のようす。
お店のこと、新婚生活のことなど、約40分くらい話しをしたでしょうか。
あっという間に時間が過ぎていきました。
今回は日帰り旅行でしたが、次回はゆっくりと観光をしたいと思える金沢の旅でした。
「三味」さんの店舗情報はこちらです↓
![]()

三味 (北鉄金沢/カフェ)
★★★☆☆3.14 ■予算(昼):~¥999
さかい快福整体堂
市川 猛