
毎月1回ある「日本内臓美容協会」主催の塾では
様々な勉強をさせて頂いております。
その中で一番基本的な考えが「腸」を温める事と
食生活の改善であります。
「腸が脳を支配」している事を知ると、ますます真の健康に気が付き免疫力を上げたり
アンチエイジングに役立つ気付きが多々ございます。
今回は「腸」について基本的な事をお話させて頂きますね。
ーー
腸は身体に必要な栄養素を摂り入れ、不要になった老廃物や害となる毒素を排出する役割があります。
近年、慢性疲労症候群や副腎疲労症候群などの進行に体内でくすぶる慢性炎症が大きく関わっている事が分かってきました。
腸に有害物質(食生活やタバコなど)が溜まると
■リンパのつまり・・おへそ(腸)まわりには数多くのリンパがはりめぐらされ、流れが滞ると老廃物の運搬がスムースに出来なくなり、体内の水分が排出しにくくなります。
■便秘・血行不良・・・左腹の辺りに溜まり、老廃物を再吸収した結果、代謝や血行が悪くなります。
■免疫力の低下・・・腸には体内の60%~70%の免疫細胞があります。
腸の動き(内臓温度を温める)と免疫力が上がる訳であります。
■自律神経のバランス・・・ストレスや不眠が続くと副交感神経が低下し交換神経優位になります。
ーーーーーーーー
有害物質が腸に溜まると、腸が腸壁を守る為に炎症を起こすようになります。
腸で起こる炎症は小さなものですが
==============================
慢性的に続くと細胞が壊れ腸に多く集まる免疫細胞機能に影響を及ぼし
身体全体の免疫力を低下させて様々な症状が出てくるのであります。
===============================
さかい快福整体堂での整体では
●脳脊髄液の循環(最終リンパ節に合流します)
●エネルギー療法で自律神経の乱れを中和します
●婦人科やガン治療の病院・痩身エステでも使用されている温熱治療器を使用
●筋肉全体のバランスを整える
すると先ほどのリンパの詰り・便秘・血行不良・免疫力低下・自律神経の乱れ
全てをカバー出来ますので、沢山の治療機関に巡る必要もございません。
もし、あなたやあなたの大切な方が本当におつらい状況でしたら
こちらに詳しく書かせて頂いておりますので、是非参考にされてくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーー
➔お腹を温め免疫力をアップ
ーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたでしょうか?
今回、腸について書かせて頂きましたが
身体の「外」と「内」両方整えれば健康になる訳であります。
また「身体」と「こころ」も密接に繋がっておりますので
エネルギー周波の高い方と会う事をお薦めします。
元気なあなたの笑顔を全力で応援する
さかい快福整体堂の市川でした☆ミ