身体が痛いと言う事はどういう事でしょうか?
勝手に首肩や腰が痛くなった訳ではなく、今までの過ごし方で痛みが出ている訳ですので痛いと言う事は、脳にサインを送っているのです。
ですので痛い箇所に対して次のような言葉をかけてあげると身体は喜びますよ^^
「今まで支えてもらっていたのね、ありがとう」
「無理をさせてごめんなさい、今は休むように」
「これから、しっかりと自分と向き合って行くね」
など、感謝や労いの言葉をかけて頂いたり想ったりして頂くと
身体は元気になりますよ^^
例えば仕事で失敗をした時に2通りのケースを見てみましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーー
A「どうしてミスをするのですか?」
B「次に繋げれる経験ですので頑張って」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
どちらが気分が落ち着くのかは、おわかりですよね^^
============
身体も労って欲しいのです
認めて欲しいのです。
============
ですので、痛みを我慢せずにご相談くださいませ。
季節の変わり目は身体が変化しますので、特に首や腰に影響出やすいです。。。
ご参考まで➔寝違えやギックリ腰
我慢のピークが来てからでは治るのは大変遅くなりますから、上記のような事も是非ご参考にされてみてくださいませ。
さかい快福整体堂でした。