
—————————————————————————–
パニック障害克服プログラム
BMリンクセラピーの全てをいますぐ知りたい方はこちら↓
——————————————————————————
今日のブログテーマは、「パニック障害の克服」についてです。
なぜ、このテーマを取り上げたのかと言いますと、他のパニック障害の治療(認知行動療法・民間療法・心理カウンセリングを含む)を受けた後に実感が湧かない。
つまり、「効果を感じることができない」ご相談を、よくいただくからです。
■先に結論から申し上げます。
効果を感じることができない理由は、2つ。
+++++++++++++
① ご自身が納得のいく説明を受けていないから。
② 他力本願の気持ちが強いから。
+++++++++++++
もし、あなたが心からパニック障害を克服したい!と思われるなら、下記の条件を満たしましょう。
■ 条件その1
治療(認知行動療法・民間療法・心理カウンセリングなどを含む)後の実感が湧かない場合は、遠慮をせずに担当の専門家に相談をすること。
■ 条件その2
パニック障害を克服していくのは、最終的に自分次第だと知ること。
実際に、さかい快福整体堂のお客様(加藤さん:仮名)が以前に通われていたカウンセリングルームでは、傾聴カウンセリングに徹されたようで、具体的な不安や悩みの解決方法を示してもらえず、結果的に効果を感じることができなかったようです。
ただ、加藤さん自身も、カウンセリングルームに通うだけでパニック障害が治ると思っていたらしく、「カウンセラーの方に依存をしていました。」とおっしゃられていました。
その後、加藤さんはさかい快福整体堂のパニック障害克服プログラムBMリンクセラピーに出会い、近所に行くことくらいしかできなかった状態から、徐々に行動範囲が広くなりました。
そして、6ヵ月後には、なんと!一人でアメリカまで旅行に行けるようになりました^^
もし、あなたが、加藤さんのように2つの条件を満たしていないのであれば、パニック障害を克服することは困難になると予測されます。
なぜなら、以下のような「ハイリスク・ローリターン」になってしまう恐れがあるからです。
・余分なお金がかかる
(治療費・交通費・雑費)
・時間がかかるすぎる
(通院期間が長くなる)
・モチベーションが続かない
(このまま続けても意味がないんじゃないかと思う)
そうならないためにも、あなたがパニック障害の治療(認知行動療法・民間療法・心理カウンセリングなどを含む)で効果を感じないようであれば、担当の専門家に相談してみてください。
それにしても、パニック障害は本当に辛いですよね。
ですので、ついお医者さんや鍼灸師や整体師、心理カウンセラーなどの専門家に頼りたくなる気持ちは私もよく分ります。
ですが、頼り過ぎてしまいますと専門家に依存してしまいます。
そうなると、自分から主体的に行動できなくなり、人や環境のせいにしてしまう、なんてことがおきてしまいます。
もし、あなたが心の中でパニック障害の治療は専門家に任せておけばいい、ように思われるのなら最終的にパニック障害を治すのはご自身だという認識を持たれてください。
この2つは、約10年間パニック障害で悩んでいた私からのお願いです。
さかい快福整体堂
市川 猛
【関連ページ】