
ストレートネックや猫背・ギックリ背中の方に共通するのが首の凝りであります。
ご本人様が首の疲労に気付いていないケースも多々あり
初めてお越し頂く方には、分かりやすくご説明させて頂いております。
===============
首の筋肉は背骨(頸椎)を中心に左右均等に付いております。
左の首の筋肉
右の首の筋肉
また、右の首の筋肉でも上と下では凝りが違いますし
逆の左の筋肉全般柔らかかったりします。
という感じで
左右の筋肉の固さが全然違うのが首こりの特徴です。
===================
そのまま首の疲労が溜まって放置しておくと
頭痛・目眩・寝違い(季節の変わり目に多いです)睡眠状態不安定・
後頭骨の付け根の痛み・目の疲れ・下痢便秘の繰り返し・全身がだるい等の症状が出て参ります。
ーーーーーー
私が実際に触ってみて固い方の筋肉より柔らかい方の筋肉が痛いと言う方が多いです。
実際に固すぎた筋肉は凝りが重なっておりますので血流が流れにくい状態でありますので、感覚が鈍くなっている状態であります。
メールではうまく表現出来にくいですが、あなたの首の疲労度を分かりやすくご説明させて頂いておりますので、お気軽にご相談くださいませ^^
さかい快福整体堂の市川でした。