

私、今年が前厄でして、ご祈祷をしに住吉大社に行ってきました。
時間があったので、チンチン電車に揺られ、少し電車酔いしましたが無事到着です(ほんと凄い横ゆれですが、市の助成で200円で行けます)
「なんで住吉さん?」と思われますよね?
住吉は私の父や祖父母が住んでいた町で、小さい頃は粉浜商店街で買い物をしてから良く遊びに行っておりました。
ですので、迷わず住吉さんに行ったのです。
ーー
ご祈祷の受付を済み、初めて本殿に入り順番を待ちます、
その間「両親や祖父母もここで待っていたのか」とか考えながら建物を見まわしておりました。
で、名前を呼ばれいよいよご祈祷です。
私を含め3人だけでして、それぞれご祈祷をして頂きました。
ご祈祷が終わり3人の内の1人の方とお話をしました。
人見知りの激しい私から声をかけるという、それ位衝撃でして。。。
同じ厄祓いという事もあり「なんで住吉さん?」という共通点で盛り上がる(笑)
少し育った環境は違いますが、住吉にゆかりがあっての事でした。
今日という日で同じ時間で厄祓い。。。凄いご縁です!
「また来年お会い出来たら凄いですよね~」と言いながらお別れです^^

帰りに太鼓橋で記念撮影をと思い、誰かに撮ってもらおうか待っておりましたが、
人見知りが激しく声をかけれず、考えたのが初めての自分撮り(笑)
で、帰りに粉浜商店街にてブラブラし、昔よく行ってた肉屋のコロッケに缶ビールを合わせ小腹を満たす^^
その辺が年をとったんだなーと感じる(笑)久しぶりの住吉さんでした。
後日、両親に今回の出来事を言うと、大変喜んでいましたねー
「温かくなったら住吉にいかなあかんなー」と
来年、再来年もご祈祷に行きますよー
厄は厄ですけど「飛躍の年」にしたいと思う、さかい快福整体堂の市川でした。